文字サイズ

◇かながわ自民党メールマガジン◇ №0065

―リレーメッセージ―
中村省司 県議会議員(鎌倉市:6期)http://www.s-nakamura.com/topr.htm
党県連:基本問題調査会会長
県議会:第99代神奈川県議会議長

 5月24日の県議会本会議で、栄えある第99代神奈川県議会議長に選任されました。
明治12年の初代議長から数えて127年目の就任です。
 また初代の知事(当時は県令)は、わが鎌倉の五山第三の寺である寿福寺に今も静か
に眠る陸奥宗光公でありましたから、神奈川の県政史を省みる時、その栄光と伝統の重
みに身の引きしまる思いです。
 浦賀に黒船が来航した安政年間、米国は開港を迫り、江戸の近くに居留地を求めま
した。
 幕府は、当時の横浜が閑農漁村であり要害の地であったが故に選んだとされ、世帯数
も僅か50世帯ほどであったと言われています。
 現在、本県の人口は882万3000人を超え、東京都に次ぐ全国で二番目の人口を
擁する大県となりました。先人の英知と努力が、豊かで温暖な風土と相まって、今日の神
奈川を築きあげたのだと思います。
 だからこそ現代にあっては、地方分権社会が三位一体改革の大指標の基に、名実と
もに実現されなければなりません。私は、いまだ議長の議会招集権すら付与されていな
い地方自治制度改革を今こそ前進させて、真に県民による県民のための神奈川県政を
創るために、全身全霊をもって職責を全うするよう決意を新たにしています。

―青年局―
7月8日(土)桜木町駅にて、「インドネシア・ジャワ島中部大地震被災者救援募金」を
学生部と協力して行います。
青年局https://www.kanagawa-jimin.jp/jimin/seinen20060627.html

―学生部―
6月25日、ローズホテルに於いて、学生部部員限定の第7回目の勉強会を神奈川14区
「赤間二郎」衆議院議員を講師に招き「精神障害者施策の現状と課題」というテーマで開
催しました。部員限定の勉強会ということと、赤間衆議院議員の人柄から、講師と学生と
の対話のような勉強会となり、あっという間の2時間でした。
赤間二郎http://www.akama.jp/
◇今後の活動
7月 4日(火)、「7月定例会」
7月 8日(土)、「インドネシア・ジャワ島中部大地震被災者救援募金」(青年局合同)
7月26(水)~27日(木)、「全国学生部研修会・学生弁論大会」部員であれば参加可能
学生部http://kanagawa-jimin-gakusei.com/
携帯サイトhttp://www.jimin.cc/kanagawa/gakusei/index.html
(https://www.kanagawa-jimin.jp/にあるQRコードを読み取り、アクセスしてください)

―かながわ政治大学校―
6月24日の一般社会人講座は文部科学大臣政務官「有村治子」参議院議員による「教
育は国民性を作る礎」というテーマの講義がありました。
6月26日には課外研修として、受講生による「国会議事堂見学会」を開催しました。
国会議事堂見学の後、自民党本部の会議室にて「川口順子」参議院議員の「少子化」に
関する講義を受け、その後警視庁の見学、そして、法務省に移動し、自民党神奈川県連
会長・法務副大臣の「河野太郎」衆議院議員を表敬訪問しました。
有村治子http://www.arimura.tv/
川口順子http://yoriko-kawaguchi.jp/home/
河野太郎http://www.taro.org/
かながわ政治大学校https://www.kanagawa-jimin.jp/k-daigaku/index.html

三原じゅん子
あさお慶一郎