4月4日~5日、2日間に渡り自民党本部で全国青年部・青年局有志研修会がありました。
青年世代の支部長・地方議員・有志が全国から約130人集まり、第一講座から第五講座まで講義と活発な質疑応答の時間がありました。
第一講座では佐藤正久議員から国防と領土問題について
第二講座では高村正彦元外務大臣からわが国の外交について
第三講座では礒崎陽輔議員から自主憲法について
第四講座では斎藤健議員からエネルギー政策について
第五講座では林芳正議員から税と社会保障の一体改革について
それぞれの分野の専門家である政治家から貴重なお話を伺うことが出来ました。
懇親会では志を同じとする地方議員や青年局所属の国会議員と親睦を深める事が出来、大変有意義な時間を共有する事が出来ました。
最後に小泉進次郎青年局長から総括として「他党にはない全国47都道府県にある青年局の強みを活かしていきたい」とお話があり今後の活動の励みとし、しっかりと行動していきたいと思いました。
初日(4月4日)
- 小泉 進次郎 (自民党青年局長)
- 石原 伸晃 (自民党幹事長)
- 佐藤 正久 (参議院議員)
- 高村 正彦 (衆議院議員・元外務大臣)
- 礒崎 陽介 (参議院議員・ 党憲法改正推進本部起草委員会事務局長)
2日目(4月5日)
- 齋藤 健 (衆議院議員)
- 林 芳正 (参議院議員・自民党政務調査会長代理)











