講師:朝日健太郎 環境大臣政務官
演題「地域で始める脱炭素」
7月13日(土)、かながわ自民党未来カレッジ第7期第6回講座が開催されました。
今回は、環境大臣政務官の朝日健太郎参議院議員を講師にお招きをして、「地域で始める脱炭素」と題してご講演頂きました。
講演では、行政や企業、スポーツ分野での脱炭素への取組が紹介されました。また、家庭からのCO2排出量が多く、それをいかに抑えるかが重要であるとお話頂きました。
受講生からは、「身近な脱炭素から中小企業の脱炭素の取組まで幅広く勉強になった。兵庫県尼崎市に拠点を置く某球団のカーボンフリーボールパーク構想などスポーツと脱炭素の関係性も大変理解できた。これから夏休みで子供が家にいるのでどのように脱炭素に取り組むべきか考えさせられた。」などの声がありました。
- ご講演頂いた朝日健太郎(参議院議員)
- 講義の様子
- 受講生からの質問にも丁寧にご回答頂きました







