文字サイズ
ホーム > ニュース > 青年局ニュース > 青年局「文化①歌舞伎鑑賞&5月定例会」開催

5月10日(土)今年の青年局テーマである『日本文化』企画の最初として、青年総局・青年局で歌舞伎を観劇いたしました。
ユネスコ無形文化遺産に指定されている歌舞伎は、日本の格式高い舞台であり縁の遠い存在に感じていました。しかし、筋書きを購読したりインターネットで観劇マナーやあらすじを予習するだけでも楽しむことができました。現地で貸出しているイヤホンガイドを活用すると、さらに内容の理解が深まりました。
百聞は一見に如かず。舞台の雰囲気や歌舞伎の迫力はテレビなどの映像からは感じることができません。初めての歌舞伎観劇を通じて、ひとつ教養が身に付いた実感がありました。
本企画は、続く青年局の文化体験の第一弾として価値ある一歩を踏み出すことができました。後続の文化体験にも期待いたします。

歌舞伎鑑賞後は、貸会議室で5月定例会を開催しました。
今後の活動となります、6月の全国青年局一斉街頭(北朝鮮による日本人拉致問題の早期全面解決)をはじめ、9月、11月の定例会、グルメツアー等の企画案について協議決定されました。

最後になりますが、お忙しい所ご出席頂きました、田中青年総局長、武田青年総局幹事長、桝青年総局副幹事長、楠青年総局次長、誠にありがとうございました。

わき雅昭
三原じゅん子
あさお慶一郎